靴下を編み上げました 2018.10.29

正午を過ぎますと うちの居間には陽の光が入ります。
2時間ほどでしょうか?とても眩しいのですけれど、部屋の中が明るくなりましてとても心地よくさせてもらえます。
午前中は重たそうな色の雲が迫ってきてたのですけれど、あの雲も流れていったのですね。
季節も少しずつ冬に向けて移り変わっていってるようですね。

編みたい気持ちも季節のように移ろい ちょっとだけ編んでみようと思い靴下を始めたのですが
何とか両方の足を編むことが出来ました。

シマシマかかとさんがまだ片方だけなのに
イメージ 1

糸始末をしていたので裏返しています。
パターンは『gaufre』ゴーフルと読むのだそうです。
靴下用の毛糸を扱ってらっしゃるattiさんのブログで拝見しまして
いつか編んでみたいなと思っていました。freeのパターンです。

つま先から編む方法で、踵はドイツ式の引き返し編みを使っているのです。
(英文なので分からないところもあったのですけど)
ドイツ式引き返し編みのおかげで、踵もあまり抵抗がなく編めます。

短期間で編めますし、「靴下を編んだなあ」という満足感で満たされております。
ほんと両方足を編んだのは久しぶりですから

実は間違ってるところが数か所あります。
でも まあ分からないっちゃあ私しか分からないと思うので、このまま終わりました。
只今水通し中です。

gaufreを カメラ翻訳すると『失敗』て出るんです。

本当はお菓子のゴーフル(日本で言うワッフル)の事のようです。
そういえば模様がワッフルのようですよね。
それにattiさんも書いてらしたけれど、ゴーフルってお菓子が別にありますもんね。
イメージ 2

『失敗』を編んで失敗してしまいました。